運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-23 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

法律はもちろん問題ですが、法律を超えて、コバルト照射子宮摘出なども行われます。個人の尊厳を踏みにじり、将来子供を持つことをあらかじめ奪ってしまうもので、未来を奪ったとも言えるものです。性と生殖の権利、リプロダクティブライツ・アンド・ヘルスを侵害しています。  深刻なことは、日本国憲法の下で一九四八年にまさに議員立法の第一号として全会一致で成立したことです。

福島みずほ

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

法に規定されていない術式コバルト照射が行われていたという指摘もあります。最年少は、九歳の子供に対しても手術が行われました。余りにもむごいと言わなければなりません。  手術後に痛みや体調不良が継続する方は少なくなかったでありましょう。しかし、差別意識が根深く残る中、周囲にも家族にも告げることができず、ずっと胸にしまっておくしかなかった方々も相当数おられるはずです。  

西村智奈美

2004-11-09 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

同じように、障害のある人たちへの不妊手術が、男性、女性、特に女性に対して、例えば子宮を取ってしまうとかコバルト照射をしてしまうとか、多くのことが指摘をされています。  厚生労働省はこれだけ国連から勧告を受けても実態調査をする必要すら分からないというその人権感覚のなさに、正直、今日、唖然としておりますが、内部で議論はないのでしょうか。

福島みずほ

2004-03-24 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

強制不妊手術を受ける、あるいはコバルト照射を受けて子供が産めなくなると。もちろん、子供を産む産まないは個人の選択ですが、子供を産みたくてもそれ以前の段階で、障害者あるいは知的障害者であるということで子供が強制的にもう産めなくなってしまっていると。  それにもう気が付いたときは非常に遅いということがあるわけですが、一九九八年十一月、国連規約人権委員会勧告を出しています。

福島瑞穂

2004-03-24 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

当事者も、例えば、知的障害者ではないかと言われて十代のころにコバルト照射で受けて、それで子供が産めなくなると。ですから、三回結婚して、やっぱり子供がなぜ産めないかということは夫に言えないとか、そういうもうたくさんの話があります。  大臣、この点について国連から勧告を受けていることもあり、是非検証し対策を講じていただきたいのですが、いかがでしょうか。

福島瑞穂

1995-03-24 第132回国会 参議院 科学技術特別委員会 第5号

コバルト照射というのをやったんです。そうしたら、何と完璧に治ったんです。十八年後にまた肝臓がんで亡くなりましたけれども、十八年生きていたんです。コバルト照射すごいんだなと思ったんです、こういうことをやると。  ところが、こういう記事が出ているんです。これは九四年、去年です。  「学会で発表される大部分のがん研究目的意識があいまいで、がんの解明や治療にほとんど役立たない」。

下村泰

1979-02-21 第87回国会 衆議院 社会労働委員会医療保険制度に関する小委員会 第2号

それから第三に、高額医療器械、たとえばCTスキャナーとかコバルト照射装置等でございますが、これにつきましては、設置する場合には厚生大臣許可を必要とするということで、規制を強めているということでございます。  以上がフランスです。  また戻っていただきまして、西ドイツへ参りますが、西ドイツ適用対象は所得によって、月収二千七百七十五マルク以下は強制加入、それ以上は強制加入になっておりません。

小林功典

1978-09-12 第84回国会 衆議院 決算委員会 第19号

山中説明員 ただいまラド数を申し上げたわけでございますが、これはコバルト照射でございまして、コバルトからガンマ線でございます。ガンマ線はエックス線と同じものでございまして、飛程距離が長く、これは透過する線でございます。したがいまして、科学技術庁もいらっしゃいますが、このガンマ線によってその物質が放射化することはほとんどないということでございます。  

山中和

1978-02-28 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それでウリミバエにつきましては、これも先生よく御承知だと思いますが、例の久米島で不妊虫——コバルト照射をかけた虫を放しまして、そこで少なくとも久米島においてはもう大体実験は成功いたしておりまして、引き続き慶良間諸島対象にいまやっておるわけでございますが、そういうわけで、久米島についてはもう薫蒸なしで出荷をできるという状態になっておるわけでございますし、ミカンコミバエにつきましては、これはやはり四十七年

野崎博之

1972-06-08 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

川田説明員 レイメイは、御承知のように、フジミノリコバルト照射いたしましてできた品種で、フジミノリの持っている弱い点をカバーした品種であり、特に耐肥性が強い。そういうことではおそらく耐冷性品種としては最も進んだものだというふうに私は理解いたしております。  そういうことで、先ほども申し上げましたけれども、品種は限界を越えて裁培をすることはとうていできないことでございます。

川田則雄

1968-08-08 第59回国会 参議院 商工委員会 第2号

コバルト六〇を使いましての照射設備がございますが、それを使いまして機器の殺菌、具体的に申しますと、たとえば注射針大量同時殺菌といったような業務を、要望に応じましてやっておったわけでございますが、この仕事がだんだんふえてまいりましたので、そういう業務でそれから一般の放射線同位元素利用等に関する調査PR等目的とする法人を別につくりまして、社団法人をつくりまして、で高崎研の先ほど申し上げましたコバルト照射

藤波恒雄

1966-06-22 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第25号

同時にまた、今度の照射は他のたとえばコバルト照射だとか、あるいはベータトロンだとか、あるいはバンデグラーフだとか、こういうふうなものの照射を一切とめて単独照射をしたわけですね。ところが、過去二十回程度、延べ一時間ないし二時間行なわれたものは全部同時に照射してやってきているのですよ。その危険度というものは、これはたいへんなことだと私は思うのです。

石野久男

  • 1